デスクワークで手が痺れる!
- 盛雄 小林
- 6 分前
- 読了時間: 2分
デスクワークで手がしびれる!
手のしびれ感じている人って意外といますよね。
デスクワークのやり過ぎや、姿勢の悪い人に多い症状です。
指の先だけしびれる人、右手だけ、両手共などしびれの出方も人それぞれです。
ですが原因はある程度共通しています!
腕の神経が出てくるのが首の付け根付近の骨から出てきます。
そして鎖骨の下を通り腕の方に伸びてきます。
しびれはたいてい圧迫による神経の血行不良と言われています。
つまり首から腕にかけての圧迫箇所を改善してあげればしびれは改善するということです。
意外と多いのは
・腕はよく動かしているが肩甲骨から動いていない。
・上半身は姿勢良さそうだが、実は骨盤のバランスが悪い
・足回りのバランスが悪く、全体が崩れてしまっている
そんなかたはこのしびれが出やすくなります。
逆にどこが原因かわかれば改善も難しくありません!
当院では首肩周りの圧迫を引き起こす原因を体全体から見つけ出し改善することで症状を改善していきます。
お困りの方は一度ご相談ください。
Comments